支援 「命と健康」から積み上げる/デマとバッシングと自戒/ChatGPTに相談しました 2025年5月19日(月)~6月1日(日)の記録()です。 ■5月21日(水)「可哀想のその先を創っていけるかどうか」火曜夜は国会の議員会館で、民間支援団体主催の報告会に参加しました。 はじめに現在のクルドヘイトについて周香... 2025.08.08 支援
支援 #難民・移民フェス/いつも救急車に乗っているみたいだ。しかもその救急車には運ぶ先がない 2025年5月5日(月)~18日(日)の記録()です。 ■5月6日(火)「多くの方からのご寄付」昨日、事務所に行ったら運ぶのが大変なくらいの沢山の荷物が届いていました。多くの方からのご寄付でした。心より感謝申し上げます。困窮... 2025.08.06 支援
メディア記事 【毎日新聞 掲載】生活保護バッシング 低年金は政治の責任 高齢者の生活保護 2025年8月4日、毎日新聞・須藤孝記者にインタビュー記事を掲載していただきました。インタビューの最後、言いたいことはありますかとお話あり「あいまいさを許容してほしい」とお伝えしました。ご一読いただければ幸いです。 みなさん生活が... 2025.08.04 メディア記事
メディア記事 【生活と自治 掲載】 2025年8月1日、⽣活クラブが発⾏する『⽣活と⾃治』の2025年8月号に、今年5月に開催された難民・移民フェスでお話したことを取り上げていただきました。文/高橋真樹さん、写真/魚本勝之さんです。「例えるなら、毎日、救急車に人を乗せている... 2025.08.01 メディア記事
メディア記事 【毎日新聞 掲載】人気取りで「外国人バッシング」あおる政治家 2025年7月28日、毎日新聞の須藤孝記者にインタビュー記事を掲載していただきました。言いたいことはタイトルのとおりです。是非ご一読ください。 政治家にはたとえ票がとれると思ってもこれは言ってはいけない、ということがあるはずです ... 2025.08.01 メディア記事
メディア記事 【あしたのいえプロジェクト 掲載】聖イグナチオ教会 あしたのいえプロジェクト 2024年度活動報告書 2025年6月、聖イグナチオ教会 あしたのいえプロジェクト「2024年度活動報告書」にコメントを掲載していただきました。あしたのいえプロジェクトの皆様には、逃げ場のない拠り所のない方を受け入れてくださり、また、できないことの多い支援の中で... 2025.07.16 メディア記事
メディア記事 【共同通信 掲載】「外国人へ生活保護は違法」誤り 識者危惧「不正確な解釈が拡散」 2025年7月14日、共同通信にコメントを掲載していただきました。ネット記事では私のコメントは掲載されていませんが、各新聞社の紙記事では私のコメントが掲載されています。 生活困窮者を支援する一般社団法人「つくろい東京ファンド」の事... 2025.07.16 メディア記事
メディア記事 【テレビ朝日 日曜スクープ】参院選まで1週間 過半数かけた戦い中盤に 外国人政策も論点に 2025年7月13日、テレビ朝日「日曜スクープ」にコメントを寄せて、取り上げていただきました。番組を拝見しました。大変勉強になりました。改めてデマではなく事実を重視すること。そこにマスメディアの役割があること。そして、移民がすでに暮らして... 2025.07.13 メディア記事
メディア記事 【2025.7 参院選】外国人関係ファクトチェック記事まとめ 2025年7月の参議院選挙に関する、外国人関係についてのファクトチェック記事をまとめました(2025年6月~)。把握できていない記事もあると思いますが、以下、ご参照ください。※2025年9月3日更新※参院選は終わりましたが、参院選後の記事... 2025.07.13 メディア記事
メディア記事 2025.7.8 記者会見の報道まとめ 2025年7月8日、衆議院会館で、外国人、難民、民族的マイノリティ等の人権問題に取り組むNGO8団体の連名で「参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対するNGO緊急共同声明」を発表しました。 声明発表の背景や声明文全文については移住者... 2025.07.13 メディア記事