支援 「諦めた」難民/領事館から電話/公的団体と「嘘」 2022年12月5日(月)~11日(日)のTwitterの記録です。 ■12月5日(月)「仮放免のご家族」今朝は仮放免のご家族のもとへ行きました。お母さん、泣いていました。子どもたちのこと、病院に行けないこと、入管収容中から... 2023.01.13 支援
支援 「恥ずかしい…」勇気をもって相談/アパートに入りたい/りんじんハウス 2022年11月28日(月)~12月4日(日)のTwitterの記録です。 ■11月28日(月)「中野夜回り」今日は中野夜回りでした。外での生活が長い方が「あたたかいシチューが食べたいね。一人だと…。みんなとね」とおっしゃっ... 2023.01.12 支援
支援 難民・移民フェス/川崎市議会での質問/冬を越せない 2022年11月21日(月)~27日(日)のTwitterの記録です。 ■11月24日(木)「東京都議会議員」月曜日は、東京都議会議員の方と仮放免者の置かれている「生きていけない」状況、特にホームレス化する難民や仮放免者が続... 2023.01.07 支援
支援 得体の知れない「何か」ではない/家賃が払えません/国連、「Karihomensha」という文字 2022年11月7日(月)~20日(日)のTwitterの記録です。 ■11月7日(月)「なぜ哲学者は男性ばかりなのか」「つねに思考は中断され、生活が割り込んできて、思考の痕跡はいつもとりとめもなく、ふわふわと日々のなかに浮... 2023.01.05 支援
支援 行き先のない路上生活の仮放免者/国連自由権規約委員会の総括所見/難民ですか、大変ですね… 2022年10月31日(月)~11月6日(日)のTwitterの記録です。 ■10月31日(月)「生活保護費見直し、秋から本格化 5年に1度、級地含め年内決定へ」8月の記事。物価高の中で、最低生活基準が上げるのはわかりますが... 2023.01.03 支援
支援 難民申請の「リアル」/尊厳/もう待てません 2022年10月24日(月)~30日(日)のTwitterの記録です。 ■10月25日(火)「夜回り」昨日は中野夜回りでした。初めての方も多く参加されました。 寒くなってきました。皆さんが安心安全な住まいで暮らせることを願い... 2022.12.29 支援
支援 ミスター、元気?/銃口を頭に突き付けられたとき/優真さん、私に健康保険をください 2022年10月17日(月)~10月23日(日)のTwitterの記録です。 ■10月19日(水)「ミスター、元気?」シェルターに入居されている仮放免状態の方が料理を作ってくれました。スパイシーな煮込み料理。カボチャもありま... 2022.12.09 支援
支援 ホームレス化の危機にある母子家庭/ミャンマーのこと、知ってほしい/国連で「仮放免者」について言及 2022年10月10日(月)~16日(日)のTwitterの記録です。 ■10月11日(火)「ホームレス化の危機にある母子家庭」今日も困窮する外国籍の方から相談がありました。支援者の方経由です。 母子家庭。知人宅に身を寄せて... 2022.12.04 支援
支援 頭を下げる人/「絶望」がゴールの仮放免というルール/止まらない「ホームレス化する仮放免者」 2022年10月3日(月)~9日(日)のTwitterの記録です。 ■10月5日(水)「お散歩会」月曜日はシェルターからアパートに移った皆さんと「お散歩会」。20代から90代まで、南アジアとアフリカ、日本の参加者です。仮放免... 2022.12.02 支援
支援 路上生活をする高齢の仮放免者/心のケアをされない、むしろ/バーンアウト、頑張っていますよ 2022年9月26日(月)~10月2日(日)のTwitterの記録です。 ■9月26日(月)「夜回り」今日は中野夜回りでした。普段お会いしている方にお会いできず。大丈夫だとは思いますが、少し心配です。 出所:大澤優真... 2022.11.27 支援